2023年01月05日
ミシン修理|ジャガーミシン KY-1の修理
ジャガーミシンの修理報告です
持ち込みにて修理をご依頼はジャガーミシンのKY-1でした

ジャガーミシンのKY-1こちらも電子ミシン(マイコンミシン)タイプになります
故障は糸が絡まる故障発生、
ウチカマの周り止めの修正作業を中心に修理させていただきました
「ウチカマ周り止め修正修理」
持ち込み時はウチカマがずれておりました

ウチカマ周り止めが変形して保持できなくなり
ずれた様子

ウチカマ下に堆積した綿ごみをお掃除しまして
変形した周り止めを曲げなおしての修理をおこないました
特に・ジャガーミシンはこの辺りの部品が弱いので
定期的にお手入れは必要に思われます
取扱説明書のお手入れのページを見ながらのお手入れをお勧めいたします
「各部清掃と必要箇所への注油」
故障箇所の修理後は各部お手入れを行います

堆積した汚れは外カマしたにも溜まってまして
こちらは圧搾空気で吹き飛ばして
各・可動部には注油やグリス塗布

糸巻きクラッチ部のメンテナンス等の予防修理を行い

外側やハードカバー等も綺麗にして完成です
工賃5,000円でのご案内とさせていただきました
持ち込みで修理のご依頼ありがとうございました
〒901-2102
沖縄県 浦添市 前田1-46-1
みしんショップ沖縄 宛
以前おこなっておりました、全国対応修理は お休みしております。
持ち込みのご予約は、お電話
098-871-1748番にて承っております
受付は 平日の10時~18時まで
学校や提携のショップさんでの作業の為留守の場合もございます
ご来店前には、可能な限りご予約をお願いいたします。
持ち込みにて修理をご依頼はジャガーミシンのKY-1でした

ジャガーミシンのKY-1こちらも電子ミシン(マイコンミシン)タイプになります
故障は糸が絡まる故障発生、
ウチカマの周り止めの修正作業を中心に修理させていただきました
「ウチカマ周り止め修正修理」
持ち込み時はウチカマがずれておりました

ウチカマ周り止めが変形して保持できなくなり
ずれた様子

ウチカマ下に堆積した綿ごみをお掃除しまして
変形した周り止めを曲げなおしての修理をおこないました
特に・ジャガーミシンはこの辺りの部品が弱いので
定期的にお手入れは必要に思われます
取扱説明書のお手入れのページを見ながらのお手入れをお勧めいたします
「各部清掃と必要箇所への注油」
故障箇所の修理後は各部お手入れを行います

堆積した汚れは外カマしたにも溜まってまして
こちらは圧搾空気で吹き飛ばして
各・可動部には注油やグリス塗布

糸巻きクラッチ部のメンテナンス等の予防修理を行い

外側やハードカバー等も綺麗にして完成です
工賃5,000円でのご案内とさせていただきました
持ち込みで修理のご依頼ありがとうございました
〒901-2102
沖縄県 浦添市 前田1-46-1
みしんショップ沖縄 宛
以前おこなっておりました、全国対応修理は お休みしております。
持ち込みのご予約は、お電話
098-871-1748番にて承っております
受付は 平日の10時~18時まで
学校や提携のショップさんでの作業の為留守の場合もございます
ご来店前には、可能な限りご予約をお願いいたします。
Posted by ミシン修理屋さん at 16:15
│ジャガーミシン修理